神戸市東灘区マンションリノベーション

施工ご紹介

中古物件のご購入に伴い、リノベーション工事を承りました。

圧迫感のある壁付けキッチンにデコマドを設置することで開放的なキッチンスペースに。

玄関土間を拡張し、明るくリッチな玄関スペースを実現。

お客様の生活様式に合わせた間取り変更。

輸入クロスとの日本製クロスの貼り訳でラグジュアリーな空間に生まれ変わりました。

 

 

住所
神戸市東灘区

工事期間
2カ月

施工面積
103㎡

工事費用
800万円

施工時のこだわり

100平米を超えるマンションですとコストもそれなりにかかってしまいます。

ただ低コストの商材ばかりを使用するとせっかくのハイグレードマンションがチープになってしまいます。

性能・デザイン・コストバランスの取れたご提案を心掛けました。

壁紙はお客様のお好みでウイリアムモリスを中心に施工させていただきました。

玄関にはオリジナルのウイリアムモリスの壁紙を施工し、各所にサンゲツのモリスセレクションの壁紙を多用することで一見奇抜でカラフルですが自然で飽きの来ない空間になりました。

 

 

お客様からの声

リフォームやリノベーションはトラブルが多い…と聞くことが多かったのでD’sHOMEさんのリーズナブルな価格設定、対応の速さ、誠実さには驚きました。

仕上りもとてもきれいで大満足です。

 

キッチン1

  • before

  • after

パントリーに冷蔵庫を設置しキッチンスペースが広くなりました。
キッチン LIXILシエラ
クロス(花柄)サンゲツ FE76001
クロス(パントリー)FE76042
クロス(天井)SP9705
床材 サンゲツ IS2108

キッチン2

  • before

  • after

壁付けキッチンは閉鎖的になりがちですが、吊戸棚を設置せず、室内窓を設置することで開放的になりました。
室内窓 LIXIL デコマド

トイレ

  • before

  • after

一見奇抜なアクセントクロスもトータルコーデで落ち着いた空間になっています。
トイレ LIXIL サティス
クロス(ホワイト)サンゲツ FE76019
クロス(グリーン)FE76032
床材 サンゲツ MCT361

洗面所

  • before

  • after

2トーンのクロス貼り訳でモダンな空間に。
洗面化粧台 LIXIL クレヴィ
クロス(ホワイト)サンゲツ FE76003
クロス(紺)FE76005
床材 サンゲツ MCT362

浴室

  • before

  • after

浴室は極力シンプルにして後付けのマグネット器具でカスタムします。
LIXIL リノビオV

廊下

  • before

  • after

廊下側からもキッチンのアクセントクロスがのぞき、奥行きのある空間になりました。
リビング建具 Pansonic ベリティス

玄関

  • before

  • after

玄関収納と洋室のクローゼットを撤去し、お家の顔である玄関を拡張。
壁紙はオリジナルのウイリアムモリスを採用。

廊下・洋室

  • before

  • after

フローリングはWOODTECのライブナチュラルを使用。
数あるマンション用フローリングの中でも品質と価格のバランスが良くお勧めの商品になります。

リビング

  • before

  • after

フローリングの貼り替え時に他社様では床暖房パネルは再利用できないと説明されることが多いとお聞きします。
弊社では床暖房パネルを再利用可能な施工方法を確立していますのでご安心ください。