明石 マンションリノベーション
施工ご紹介
長年お住まいになられたご自宅をリノベーションさせていただきました。
3LDKの間取りを2LDKへ
室内窓やスライディングドアを使用し、開放感あふれる間取りに。
少しでもお部屋が広く見えるよう、細部までこだわりぬいた仕上がりとなりました。
3Dで施工後のイメージを作成し、全体をわかりやすく提案。
住所
明石
工事期間
1カ月半
施工面積
89㎡
工事費用
970万円
施工時のこだわり
・LDKと洋室を透明のスライディングドアにすることで、圧迫感のないホテルのような仕上がり。
・キッチンはL型から壁付けI型にすることで、独立したキッチン空間となりましたが室内窓を設置することでカフェのような空間。
・天井や床を斜めカットすることで、奥行がある効果を演出。
お客様からの声
マンションフルリノベをお願いしました。
施工業者選定から相当な時間をかけて悩みましたが(3社の相見積り)、その中で見積もり依頼時に各社に伝えたこちらの要望事項に最も「No」を回答されたのがこちらの会社でした。従って決定直前まで他社を選択するつもりでしたが、結局D’s社を選ばせていただきました。理由は①顧客の要望に対し安請け合いしない職人気質②見積書をつぶさに検証すると分かった良心的価格③営業担当者の実直な姿勢、でした。
そしてその選択は間違いなかったと今でも大変満足しています。
リビング・ダイニング
-
before
-
after
スライディングドアを採用することでお部屋の開放感アップ。
ドアや室内窓のフレーム・ドアノブ・スイッチ・コンセントなどをブラックにすることでまとまった統一感のある空間。
室内窓:Panasonic
建具:Panasonic
床:マイオトユカL45
LDK
-
before
-
after
キッチンとリビングの天井と床を斜めにカットし、奥行のある効果を演出。
キッチン
-
before
-
after
マンションのキッチンは暗くなりがちですが、窓もあり、室内窓も大きくとることで、明るいキッチンへ。
天井と室内窓の間をあけることで、冷暖房効率もアップ。
キッチン:ラクエラ
洋室
-
before
-
after
一時的に洋室の中を見せたくない場合の時に、カーテンレールを設置し、締め切ることも可能。
玄関
-
before
-
after
シューズクロークの入口は、三角の開口にし、枠を取り付けることによって、カジュアル感が増し、壁紙ではなく、装飾不燃壁材を使用。
大建:グラビオエッジ
洗面所
-
before
-
after
既存の収納は生かしつつ、トールのキャビネットを新設することで、収納量をアップ。
洗面化粧台:LIXIL クレヴィ
トイレ
-
before
-
after
手洗い器を前に持ってくることで、動線もよくなり、お店のようなステキなトイレ。
トイレ:TOTO レストパルL型ワンデーリモデルタイプ
図面
-
before
-
after