神戸市西区 団地リノベーション
施工ご紹介
団地タイプマンションのリノベーション。
ご親族の住まれていたマンションにお住まいになる為、リノベーション工事をご依頼いただきました。
間仕切り壁がコンクリート(躯体)の為、大がかりな間取り変更はできませんでした。
住所
明石市
工事期間
1カ月半
施工面積
61㎡
工事費用
470万円
施工時のこだわり
・配管は全て刷新、追炊き配管も新設することができ、追い炊き付き給湯器を設置できました。
・元々エアコンが設置できなかったお部屋にも、エアコンが設置できるよう配管工事を行いました。
お客様からの声
・3社に見積もりをお願いしましたがGoogle口コミのいいD’sHOMEさんが本命でした。結果、見積りも一番安く、営業さんとのフィーリングも良かったので工事をお願いしました。
・工事中に差し入れを持っていきましたが現場監督さんや、職人さんの対応が素晴らしく、工事現場もきれいで安心して工事をお任せ出来ました。もちろん仕上がりも大満足です。
玄関・廊下
-
before
-
after
廊下にはDAIKENのナチュラル色のオトユカフロアを施工しました。
玄関
-
before
-
after
土間の古びたタイル部分は長尺シートを貼り、下足箱は撤去しオープンタイプの下足棚を設置しました。
廊下
-
before
-
after
元々洗面所にはドアがなかったので、アウトセット引き戸を設置しました。
リビングルーム
-
before
-
after
キッチンカウンターを造作し、今どきの間取りに変更しました。
洗面所
-
before
-
after
洗面化粧台は一回り大きいタイプの3面鏡に変更しました。
浴室
-
before
-
after
浴室には追炊きを新設しました。
老朽化している見えない部分の配管を刷新しています。
トイレ
-
before
-
after
手洗い器が大きなタイプのトイレに入れ替えました。
キッチン
-
before
-
after
壁付けのL型キッチンから対面L型キッチンに変更するとともに、冷蔵庫スペースを確保も確保しました。
和室→洋室
-
before
-
after
和室から洋室に変更するに伴い、押し入れをクローゼットに刷新しました。